最終更新日 2023年2月24日 by acebrow
「何をやっても英語が苦手で話せない」
「おすすめの英語勉強法が知りたい」
「英語勉強法が書いてある本を探している」
英語を学びたいと思い勉強している人はたくさんおられます。
学生から社会人まで多くの人が勉強されていますが、なかなか結果が出ないので、諦めてしまったり成績が伸びなくて悩んでしまったりしてる人もおられるのではないでしょうか。
英語勉強法といっても色々あり読む、書く、聞く、話すなどによって勉強法が違ってきます。
英単語をマスターすれば、それですべてうまくいくというものではありません。
文法も必要ですし発音も大切です。
どれかが欠けても英語をマスターすることはできないので、それぞれしっかりと勉強することが必要です。
【関連】英語勉強法本おすすめ
英語が苦手な人におすすめの勉強法
読む
学生に多い英語の文章を読むということがあります。
これは文章の読解力などのテストに多く出る問題で、なかなか成績が上がらないという方の悩みが一つのことが多いです。
分からない単語があったりすると前後の文章から推測して、おおよその意味を理解しなければなりません。
このテクニックは大変難しいものですが、必ず行わないといけないことなのでこの勉強はとても大切です。
それにはより多くの文章を読むことも大切ですが、同じ文章を何度も読み英語を理解することが役立ちます。
なぜかというと、英語の文章を暗記することによって単語、文法、熟語、英作文など多くのことが身につきます。
英語の成績が上がらないという人は、教科書でも、もっと簡単な英語の文章でも良いですから暗記するまで繰り返し読むことをお勧めします。
書く
次に書くことですが、これは英語の基礎ができていないとなかなか難しいものがあります。
英作文が苦手という人は、上記の事をまず最初に勉強し、ある程度身についてから書く勉強に移ります。
単語や文法だけで簡単に英作文が書けるというものではないからです。
文章をしっかりと繰り返し読み、暗記することによってその文章を書くことができるようになります。
まずは英語の文章を暗記できるようになるまで、そちらを優先して勉強します。
発音
次に一番大切な発音ですが、年齢が上がるにつれて発音が難しくなってきます。
小さな子供の脳と大人になってからの脳とでは、発音に対する反応の仕方が違ってきます。
子供の脳は柔らかいのでネイティブの発音がスムーズに入ってきますが、大人になるとそれが難しく、どうしても和製英語の発音をしてしまいます。
なので実際外国人と英語を話しても全く通用しないのは、そこが原因だからです。
この訓練をするには、繰り返しネイティブの英語を聞くことがです。
聞く
以前、聞き流しながら英語を勉強するというものが流行りました。
英語勉強法のための色々な教材が次々と発売されるので、どれが良いのかわからないという人もおられます。
また教材を買っても続かないという人もおられ、家には沢山の教材があったり語学学校に通ったりしても、なかなか英会話ができないという人もおられます。
そういった人は、聞き流しながら英語を学べるといった教材を利用してみてください。
初めは全く理解できないので、難しい自分には無理と諦めてしまいがちですが、そのようなことは全く気にせず、ただ単に空いた時間を利用して聞くだけでいいのです。
そのうち脳は英語脳になり、ある日突然少しずつ聞き取れるようになります。
嘘のように感じるかもしれませんが、続けていると必ずその日はやってきます。
ネイティブの英語を少しずつ理解できるようになると、次々に話している単語が聞き取れるようになるので楽しくなるだけでなく、自信もついてきます。
英語の上達力が上がってくるのを感じることは、勉強にとってとても大事なことです。
何をやっても英会話ができないという方は、この方法を試してみてください。
話す
最後は話すことです。
社会人になると読み書きも大切ですが、英語でのコミュニケーションを取ることはもっと重要になります。
今までの勉強の仕方では英会話できないと感じるかもしれませんが、上の三つのことがほぼ完璧にできるようになると自然と話すこともできるようになっています。
英語ができないと感じていた人は単語や文法、構文などテストで出るようなことばかりですが、英語全体のことを考えると全てをカバーしているとはとてもいいにくいものがあります。
英語を聞き流すということを繰り返すだけで話を聞き取れるようになるだけでなく、ネイティブに近い発音で会話をすることができるようになっています。
あとは英語を話す機会を作り自信をつけることです。
まとめ
英語勉強法は、子供から大人まで多くの方が身につけたいと思っていることなので、それぞれにあった学習方法を優先し、それで駄目ならこの方法を参考にして役立ててみてください。
英語勉強法は必ずしもひとつとは限りません。
色々な方法があるので、自分なりに考えることも良いことです。
しかし時間は限られています。
できるだけ早く身につけたいという方は、この勉強法をおすすめします。
英語勉強法は難しいものでは大変で習慣づきにくいものです。
ですから楽で簡簡単なものから始めてみましょう。